株式会社デワホーム

BLOGブログ

片付けやすい家づくりのコツとは? デワホームの整理収納アドバイザーにお任せあれ

私たちデワホームは、家づくりの準備期間に「整理収納アドバイザー」が、住まいやすさの計画をお手伝いさせていただいております。

お客様からいただくご相談の中で、「片付けられない」「収納がたくさん欲しい」「散らかりにくい家がいい」というご要望はとても多くなっています。
その際、整理収納アドバイザーの観点で間取りなどをご提案させていただきます。

■□ 「整理収納アドバイザー」とは? □■
片付けが苦手な人のために効率的な整理・収納をアドバイスできる知識を備えた片付けのプロフェッショナルです。
例えば、住む人のライフスタイルに沿ってモノの定位置を決めたり、日常生活を送る中で散らからないような工夫をご提案させていただいております。

私自信がこの資格を取ろうと思ったきっかけは、会社で整理整頓週間があり、会社含め自分のデスク周りも整理したところ、仕事がより効率的にスムーズに進むようになった経験からです。

整理整頓の知識は、きっと家づくりにも役立つと感じ、より知識を高めようと資格を取得しました。今では多くのお客様にアドバイスをさせていただいております。

     

整理・収納の考え方
私がご提案の場に立ち会う際、間取りを考える上でお客様の要望として「収納を多くしたい」という声はよく上がりますが、その際「量より、質です」ということを先にお伝えするようにしています。

なぜなら、その場所に何を収納したいのかを伺うと、多くの方は曖昧になります。
そのため、整理収納アドバイザーとしては、お客様のライフスタイルをお伺いした上で「よく使うこういったものはここに収納した方がいいです、だからこの場所に収納作りましょう」といった流れで、無駄なく必要な分だけの収納をご提案をしています。

人によって持ち物は全く違います。
例えば、私が必ず聞くのは“趣味“です。キャンプ・バイク・漫画など、趣味の種類によっても収納の大きさや形、場所などが違ってきます。その方が生活を送るうえでより自然に生活をしていける、そして趣味も楽しめる家づくりを意識しています。

また、最も多い収納のご要望としては食品庫(パントリー)です。
実際に、キッチンの真裏に2畳くらいのパントリーを作りたい、という要望をいただいたことがありますが、キッチンから3-4m歩くと使い勝手が悪くなるため、0.5畳程度のコンパクトなものにする代わりに、IHのすぐ後ろに設置することで家事動線をスムーズに=片付けもスムーズになるようなご提案をさせていただきました。

生活をする上で、「片付きやすい」「散らかりにくい」が考慮された間取りは住み心地に差が出てきます。その部分で後悔することがないように、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
『ずっと住み心地が良い家づくり』のお手伝いをさせていただきます。