ブログ & コラム
-
工務課 菊地
こんにちは。 デワホーム工事担当の菊地です。 最近は朝晩めっきり涼しくなりました。 皆さんは風邪などひかないよう気を付けて下さいね。 2022 年9 月26 日(月)にテレビ朝日系列で放送された「歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙」を見ました。 1位はなんと熊本城でした! 一度はいってみたいです。 これに感化されてまずは近場に行ってみました 11日から全国旅行支援も始まり私もそれにのっかり旅行に行こうと思います。 皆さんも感染対策に気を付けて、楽しい旅行をしてみてはいかがでしょうか?
2022.10.15
-
設計課 白田
朝日町の空気神社に行ってきました。 空気を御神体とする神社は世界にひとつだけだそうです。 澄んだ空気と5メートルのステンレス板に反射するブナ林が綺麗でした。 紅葉の時期になりましたので、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
2022.10.11
-
不動産課 草苅
みなさん初めまして!不動産課の草苅です。 主に土地探し、土地の仕入れ、売却等を担当しています。 先日、愚息の汚部屋の引っ越しを手伝いました。 見た事の無いキノコやカラフルなカビ等を見掛けて、何度か倒れそうになりましたが、 私(デブ)と嫁(美人)と娘(可愛い)の活躍で、かなりキレイな状態で大家さんにお返し出来ました。 心底良かったです。 帰りに酒田市に在る「癒庵(ゆあん)」さんで、ゴマつけ麺大盛りを食べました。 何回食べても飽きない味の濃さ!300gの麺の量!大満足で帰路に着きました。 清潔な暮らしを維持するのは大変ですが、コマメな掃除・片付けを心掛けたいものです。
2022.10.07
-
総務部 長岡
こんにちは。 総務部長岡です。 ちょっと前の話ですが、東日本大震災以来はじめて三陸へ旅行に行ってきました。 その中で印象に残ったのがこちら。 陸前高田市 東日本大震災による大津波で死者、行方不明者は2,000人近くにのぼり、市街地や海沿いの集落は壊滅しました。 過去の度重なる津波から高田のまちを守ってきた、約7万本と言われる高田松原もほとんどが流されてしまいましたが、 その中で唯一耐え残ったのが「奇跡の一本松」です。 南三陸町 左下に小さく映っているのが、津波が目前まで迫る中、女性職員が最後まで避難を呼びかけたことで知られる「防災庁舎」です。 コロナの影響もあってなかなか遠出できない日々が続いていますが、観光復興という言葉もありますので、 東日本大震災を風化させないため、また震災を学ぶためにも皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。 それではまた。
2022.10.04
-
設計課 渡辺
宮内町のパワースポット「熊野大社」に行ってきました 「おらにいっぱいパワーをくれぇ~」と願ってきました(-_-;) 今ではめずらしい茅葺屋根の威風堂々とした神社で不思議と心が洗われる感じです そのうち良い事あるのかなぁ~
2022.09.26
-
品質管理室 今野
品質管理室 今野です。 以前、縁あって山形コミニュティ新聞で「山形弁検定」という方言クイズの連載を持っていました。 ブログの当番が回ってきたので久しぶりにやってみようと思います。 【問題】 おばあちゃんに芋煮を味見してもらったら「ショアンマェンネ」と言われました。どうしよう? 1 もう少し煮込む 2 おいしいって言ってもらえた! 3 味マルジュウ(※)を足す 4 ひどい!そこまで言わなくても... ※山形県村山地方で良く使われるダシ入り醬油。ここは「うまいたれ」でも「醤油+砂糖」でも流儀に応じてお好きにどうぞ 【回答&解説】 「ショアンマェンネ」は「塩甘いんじゃない?=味が薄い」なので正解は3です。 他の選択肢の場合は、それぞれ以下のようなリアクションになるでしょう。 1だと イマットヤッコグニランナイ(もっと柔らかく煮込まないと) 2だと ィヤンバイダドレー ンマインマイ(ちょうどいい味じゃないか!うまいうまい) 4だと コッダナンマクネノカンネッダン(こんなマズいものが食えるか!) 日本一の芋煮会が再開されるなど、山形でもwithコロナへの流れが進みつつあります。 また県内各地で芋煮会の炊煙が立ちのぼる日が戻ってほしいものです。
2022.09.20
-
営業部 荘司
こんにちわ。 デワホーム営業部庄内店の荘司です。 庄内は庄内平野を中心とした日本海側の沿岸地域で酒田市と鶴岡市の2つの市があります。 今回は酒田市の日和山公園に行ってきました。 久しぶりの一日晴天ということもあり日中行ってきましたが、夕陽が沈む頃はまた景色がいいものです。 桜の名所でも有名で4月には桜まつりなども開催されています。 そんな日和山公園には2つのシンボルがあって1つは北前船。 本物ではなく1/2スケールの模型ですが、江戸時代から明治にかけて活躍していた船で 北は北海道の港から江戸や大阪へ、食料や鉄などを運び売買していた商船の模型を観る事が出来ます。 もう一つは白亜の木造六角洋式灯台。 古い木造灯台で1813年に酒田港に船が出入りする際に航海安全を祈願して灯台を設置したそうです。 天気が良く時間がある際は公園の芝生でのんびりというのも最高かと思います。 もし時間がある際は立ち寄ってみて下さい。
2022.09.16
-
営業部 山崎
こんにちは、庄内営業部の山崎です。 初めてのブログということでありきたりではありますが、ペットの話をさせていただきます。 うちは家族全員が猫好きということもあって私が小学生の頃からずっと猫を飼っております。 今は実家に雑種のオスが1匹とマンチカンのメスが1匹おりますが、 一番多い時は6~7匹いたこともありました。 雑種の子は臆病者なので、私が帰ってもすぐ逃げてしまいます。 そのため写真もなかなか撮らせてくれません。 マンチカンの子は私が帰ると寄って来てくれますが、 性格がやんちゃなので機嫌が悪い時に構おうとすると返り討ちにあいます。 ただどんな子でもほんとにかわいいのでいつも癒やされております。 これからも猫がいる生活は続けていければと思います。
2022.09.12
-
積算課 齋藤
初めまして、技術部の齋藤です。 皆さんのブログ拝見致しましたが、住宅メーカーらしいブログが少ない様なので 技術者らしいブログにしたいと思います。 高齢になると夜間頻尿の回数が多くなります。 就寝時、寝室の室温が12~18度未満の場合夜間頻尿の確率は、 18度以上の3.0倍という結果が出ました。 また、断熱改修によって室温が平均5.3度以上上昇した居住者の前と後を比べると、 夜間頻尿の回数は1.26回~ 0.96回に減少しました。 夜間頻尿に悩む家族がいるのなら、新居の断熱化は勿論 今の住まいでも温度管理に配慮したいですね。 寝つきが悪い人や眠りが浅い人にとって、夜中の尿意は大敵です。 「一度トイレに行ったら、明け方まで眠れなかった」「家族がトイレを使う音で目が覚めた」 など、あなたも夜中のトイレ事情にストレスを感じた事ありませんか? やはり暖かい家がいいですね。
2022.09.09
-
営業部 阿部
昨年の8月ですが、地獄に行ってきました。 「川原毛地獄」秋田県湯沢市に有ります。 川原毛地獄は、青森県の恐山・富山県立山と並ぶ日本の三大霊地の1つです。 山形市からは、車で1時間半〜2時間ほどの場所で、不思議な光景を眼にする事が出来ます。 恐山には、一度行きたいと思っていた時に、ここを見つけ益々行きたいと思いました。 更に、山を下った先には「川原毛大湯滝」があります。 ここは、滝そのものが温泉と言う珍しい「滝の湯」になっています。 滝つぼで泳ぐ人、渓谷で露天風呂につかる人など、9月の紅葉時期や春先にも楽しめる場所でした。 まだまだ、身近な所に珍しい場所、不思議な場所が有り、旅行、観光の在り方を改めて考え直す機会になった場所でした。 皆さんも、是非一度行って見て下さい。
2022.09.05